あと少し

土日

火曜日

終わると

わくわく。

いよいよ本格オープン


かっこよくぐらんどおーぷんとでも言いましょう。



今日は看板について。笑

インスタグラムを見てくださってる方はもうおわかりかと。


このお店


看板出さないの?とよく聞かれます。


よーく見てください。

柱にかいてあるでしょ???


こーやって

こんなに細い線まで表現してくれる
最高の職人さんにやってもらった大満足の看板です。
そしてコレも

ドアのガラスのトコにさりげなーく貼ってある


コレも看板なのです。



そして本格オープンすると


こんな黒板みたいなやつも実はあるとゆー…


えぇ、

大満足のお家ができて


そこにお店ができて


それに合った看板を提案し、つけてもらいました。


もっと大きいの方がわかりやすくてよくない?
何屋かわからんよ?

えぇ。わかってます。
何屋かわからない方はそれで興味を持っていただけたらありがたいです。
何屋か知ってる方は
きっと私と何かしらどこかしらで繋がってる方のはず。
お客さま通して繋がってるかも
SNS通して繋がってるかも
山を通じて繋がってるかも

いろんな方がいらっしゃいますが


そーやって
誰かとの繋がりでお客様が来てくれたらなとゆーのが理想論です。

私の家族は来てくれてます。
その友達や職場の方もきてくれてます。

私の友達も来てくれてます。
その友達や職場の方も来てくれてます。

私のお客様も来てくれてます。
その友達や家族、職場の方も来てくれてます。

最近引っ越したばかりなのに
ご近所の方もご予約いただいてます。

なにかしらどっかしらで繋がって来てくれる場になるといいなと。

今のご時世こんな理想を語ってても現実甘くないぞー!って言ってくださる方もいるはず。
えぇ、きっとそうです。
ただ、私の性格。

とりあえずやってみなわからん

とゆートコがあるので
やってみて、ダメならダメなりに改善策を考えて、悩みながらやっていこうと。


看板はででーんとは出しません。
(今のところ)


建物に合った看板をプロがつけてくれてるので
私は満足です☺︎


とりあえず 


コレでやってみます☺︎


みなさま


こんな頑固な私ですが


今後もよろしくお願いします☺︎笑




Lico.

東温市の小さな小さな美容室。 完全予約制のプライベートサロンです。